全力少女『ダルマ』のチャレンジ記録(受験も♪)

都内区立小学校に通う娘(ダルマ)の日々について主に学習記録を載せています

【学判①結果】

   点数  偏差値
算数:80点台(50後半)
国語:70点台(50後半)
理科:90点台(60前半)
社会:90点台(60前半)
2科:偏差値50後半
4科:偏差値60前半


問題は正直簡単過ぎますが、2月から勉強し始めたダルマにしては出来た方だと思います。
だって、入塾時テストの偏差値38でしたから!!!(オゥ・・ジーザス・・・眩暈ノンストップ)


校長からは、暗記系が弱い印象で1度覚えると油断してしまう傾向にあると言われてますので、、家庭内でもしっかりフォローしていきます。


塾は楽しそうに通っておりますし、先生も好きみたいなのでこの調子でいってほしいです。

【どっか~ん!】

怒号で我が家が揺れました(そんな気がします)


ダルマが大人しく勉強してるなと安心していたら
日々の課題をカンニングしながらやってました。。。


以前にも同様の事で雑巾以上にギュゥッと絞られたはずなのに、、、はぁ、、
父は、自身の経験から、「自己を裏切ればその結果が成果として現れる」(by円谷幸吉氏)という言葉を肝に銘じています。
中学生の頃、塾でこんな人がいました。校内テストを先に受験した人からお金を払って問題を買っていたのです。該当部分だけ調べて受験していたその人は、毎回テストの成績は良く最上位クラスでした。毎回のテスト成績によるクラスの下降は頻繁でしたので、良い点を取りたい気持ちは非常にわかります。ただ、問題を教えてもらって成績を維持する事に何の意味があるんでしょうか?結局その人は、本命・併願全て落ち、何とか1校、1番下のクラスで合格し受験を終えました。当然です。だって実力ないのですから。今を取り繕う為に自分に嘘ついたところで結局、最後にその結果を別のところで突きつけられると父は確信しています。


その辺は折に触れて口酸っぱく言ってきたのに、指導が悪かったのでしょうか(〇✖に拘らせてしまうような接し方だったのか。。)
父も自身の行動を顧みて、ダルマが素直に学習できる環境づくりをしないといけませんね。


にしても、自分の声のでかさに自分でビックリしましたToT

【時間の確保が難しい】

ダルマのサイクルが安定するまで自分の事は後回し!と決意してから、
なんだか無駄に余裕が出てきてしまった土曜の朝です。


ダルマが学校から帰宅して勉強+楽器練習となるとどうしても時間が足りません。
ということで、今週から「楽器練習は登校前の朝にやる」を試しています。


が、数日経って”何かボォ~ッとしてないか?”と、、、まるで気配を感じないのですToT
気を消す(byドラゴンボール)ってこういう事なのでしょうか
父は学生の頃から朝型ですが(高校受験の時は11時就寝の朝5時起き)ダルマは切替が難しいのか。


ということで、楽器練習前に、「起きたら父と散歩」にトライ。
広幅員+人通り少ない+普段あまり通らないルートを2人で選びながら15分くらい。
花に興味があり、道中一生懸命説明してくれます(が、父は興味がalmostないのょ。。すまん)。
普段勉強以外の話をする時間が少ないので、父にとっても、ダルマの考えている事や、
関心事を聞ける良い機会となりました。
何を聞いたら良いのか探り探りのダメダメな父ですが、そんな父の悩みをよそに、
ダルマはよく喋ります(あなたがお喋り好きで良かったと心底思ったょGJ!)


散歩終了後楽器練習してみたら、まぁまぁ順調でした♪
取敢えず、本人が”嫌だ!”というまでは続けてみようかと思います。


よしっ!これで今日の勉強時間は確保できた。


と思っていたら、今日まさかの土曜授業ToT
元気に登校していったダルマでした。
まっ、時間を稼げた事には変わりないから良しとするか